No.11 魔導士
有能なメッセンジャー
キーワード🔑
メッセンジャー、革新的、霊感、見えない世界

~ RPG数秘 ~

・好きな言葉
「本当に話しやすいよ」
「凄く素敵な考え」
・嫌いな言葉
「神経質すぎるよ」
「現実的に考えてよ」
・仲良しキャラ
魔剣士・騎士・将軍、魔導士
基本性格
ナンバー11である魔法使いの特性を持つあなたは、特別な数である「マスターナンバー」保持者です。自然と周囲を引き付ける魅力にあふれ、言葉には深みが宿ります。あなたが表舞台に立てば、カリスマ性が目を出し、人々の視線を集めることでしょう。ただし、このような人物になるためには、高い人生のハードルを越える必要があります。ハードモードともいわれる「マスターナンバー」に与えられる課題をクリアする必要があるのです。どんなハードルがあるか気になりませんか?今から一緒に見ていきましょう。
数秘術のナンバー11である魔法使いの主な特性として「感受性が鋭い」、「目を見張るほどの直観力や閃き」などが挙げられます。言い換えれば、霊感や第6感が強い方がともいえるでしょう。このことから、自然とスピリチュアルな分野に引き寄せられる方も増えてきます。あなたには、直観力、頭の良さ、共感力といった特別な力が宿っています。決して気のせいでも、偶然でもありません。それは、あなたが特別な存在である証しです。
数字を扱う仕事や固い仕事環境に身を置いている場合は、直感を信じにくくなっているかもしれません。しかし、自分の人生を左右する「大きな決め事」や「困難」に当たった際は、迷わず「直感」を信じてみることをお勧めします。必ず良い結果に繋がるはずです。また、あなたは柔和な印象を周囲に与えることがあると思いますが、これは数秘術ナンバー2の魔剣士の影響が現れているからです(11は、1+1=2になるためです)。
その優しさと親しみやすさに、周囲は自然と心を開きます。特に数秘術ナンバー11の魔法使いは、外見的にも長身でスリムな体系を持ちやすい点も、その要因の一つでしょう。ただ、次のことには注意が必要です。活発で感受性が高いという長所には、神経質さや繊細さが伴われるということです。これらの特性は時として、あなたの決断に迷いを生むこともあります。
こんな経験はありませんでしたか?
・内に秘める特性がゆえに子供の頃のあなたは、大人が予想もつかない行動をとったりして周囲を驚かせていませんでしたか?
この時の育てられ方にも寄りますが、怒られたり否定された経験が心の中に根を下ろしていると根源的な自信を失いやすいです。仮に顕在的には覚えていなくても、あなたの行動指針に「否定・恐怖」という文字が組み込まれてしまっているということは、よくあります。初めにお話ししたように自身に課せられたハードルを越えるためには、この活発さと感受性を受け入れ、自分を認めてあげることが必須となります。自分自身を認め、内省を繰り返し、自己否定を乗り越えることが、自分らしく生きることへの第一歩となります。そうすることで、本来あなたが持つ能力を活かし、大きなスケールで行動をとっていく事ができるようになります。
運勢
16
34
52
運のいいことが起こり、人生の転換期になりそうです。進み始めるととんとん拍子に。
この時期に信頼できるパートナーを見つけることに注力してください。
他人に尽くしすぎたり、甘い言葉に注意。大切なのは信頼できる人を大切にすること。
経済的なことは、自然に身を任せて、追わないことが大切。

恋愛タイプ
数秘「11番」は、恋愛において“運命”や“ご縁”を強く感じるタイプです。直感力が鋭く、「この人だ」と感じた瞬間から強く惹かれ合います。
恋愛はただの感情ではなく、魂レベルの出会いとしてとらえる傾向があり、深く強い絆を求めます。感受性が高く、相手の心の動きにも敏感なため、言葉にしなくても気持ちを察してしまうことも。
恋人にとっては「理解者」でもあり「導き手」ともなれる存在です。ただし、理想が高すぎて現実とのギャップに悩むこともあるため、地に足をつけた関係づくりを意識すると良いでしょう。11番の恋はドラマチックで、魂が共鳴するような深い愛へと発展します。
相性アドバイス

No.11 魔導士
「冒険者(5)」と「勇者(1)」の相性は、情熱と自由が交わる刺激的な恋愛です。勇者の行動力と決断力が冒険者の心を動かし、冒険者の柔軟さと好奇心が勇者を刺激します。
お互いの自由を尊重し合える関係性で、常に新しい挑戦や体験を共有しながら成長できるでしょう。飽きのこないアクティブな関係で、共に人生を切り拓く最高のパートナーとなります。

No.5 冒険者
「冒険者(5)」と「冒険者(5)」の相性は、まるで自由な風同士が出会ったような、刺激と発見に満ちた恋愛です。どちらも好奇心旺盛でフットワークが軽いため、恋愛そのものを楽しみながら成長していけます。ただし、束縛を嫌う二人だからこそ、自由がすれ違いを生む可能性も。
信頼関係をしっかり築き、お互いの自由を応援し合えば、常に新鮮で楽しい関係が続くでしょう。
