No.33 賢者
No.33 賢者
透明な奉仕者
・キーワード
人類奉仕、菩薩道、大師、教師の中の教師
・好きな言葉
・苦手な言葉
「自分のことすれば?」「感情に流されすぎ」
・仲良しキャラ
道化師・僧侶・長老・賢者
賢者について
あなたの人生(=RPG)のキャラクターは、「賢者」です。
ボードゲームの相棒であり、人生のアバターである「賢者」の特性を一緒に見ていきましょう
特性
賢者の説明書
透明な奉仕者
【特性】
33のあなたは賢者の特性を持ちます。そして象徴的なキーワードは人類奉仕、菩薩道、大師、教師の中の教師、真実の探求、直観力、キリストです。あなたは人類の奉仕者として、大きな愛を持ち人類のために活動をしていきます。また、あなたの周りでは不思議な出来事が頻繁に起こるのではないでしょうか。この数は、あなたの施した他者への奉仕に対して喜びを感じた人の数です。今までの通り自己に囚われず周囲への奉仕を意識していきましょう。
このように良い側面だけをピックアップしてストレートに伝えると驚く方もおられると思います。特に賢者は、俗世的な数とは一線を隔す特性を持っているため、この文章を読んだだけでは驚く人もいることでしょう。あなたが持つこれら特性は、人生のハードルが高いといわれるマスターナンバーに課せられる課題をクリアした時に現れる特性です。今から一緒にあなたの特性とハードルの越え方を見ていきましょう。
これら特性を最大限に活用するには、自分自身の特性を理解し、実践する必要があります。特に、自分らしさに目覚めると、あなたの言動や行動が周囲に与える影響は次第に大きくなるでしょう。
ただし、ハードルが高いため、実際の性状や行動はナンバー6の僧侶に近い人が多く、適切に自己表現を行うのが難しい場合があります。そのため、自己表現が困難で人見知りすることがあります。しかし、これは必ずしもマイナスの特性とは限りませんので安心してください。あなたの持つ特性を活かすには、周囲との違いを受け入れ、自分を信じて進むことです。
また、自分自身と他人に対する高い期待により、時には自分自身を過度にプレッシャーに感じることがあるのではないでしょうか。自己批判や完璧主義に陥らないように注意が必要です。自分自身を許し、自己容認を練習することが重要です。
賢者の人は、大変な強運を持つと同時に、お金に無頓着ですが、人生を通してお金に困ることは無いと言えるでしょう。それは、何かに全力を注ぐと奇跡のような結果を出す能力があるからです。直感で「これだ!」と思うことに対して世間的な目を気にせず取り組んでみてください。また、それに加えて、あなたには直観力や人を癒す力も持っています。この特性を活かしてみることをおススメします。
ただ、あなたは感情に左右されやすく、気まぐれで、気分によって動くことが多くありませんか?そのため、気乗りしないことや不愉快なことはしたがらない一方で、好き嫌いがはっきりしています。この特性が悪いというわけではありませんが、その点に注意を払う必要があります。
【仕事】
仕事においては、賢者の人は何でもできますが、他者への奉仕に関わることをすると喜びや生きがいにつながるでしょう。そのため、そのような業種に興味を持つことが多いです。今のあなたの仕事は他者への奉仕に関わることでしょうか?胸に手を当てて考えてみるといいでしょう。
そして、天職が見つかってそれに就ければ、大成功する可能性が大いにあります。それまでは転職を繰り返すかもしれません。天職をみつけるキーワードとしては、「人からのありがとう」を大切にすることです。既存の職種にこだわらずに「ありがとう」や「笑顔」を求めて行動してください。
また、スピリチュアルなことに対して興味を持つことがあります。あなたが自己啓発や霊的な探求に興味を持っているなら、その道を追求することはあなたの成長と発展に大いに役立つでしょう。
それに加え賢者は、高度な直感力と共感性を持つことも多く、他人の感情やニーズを深く理解し、それに対応する方法を見つけるのが得意かもしれません。
そのため、統計的にカウンセラー、セラピスト、ヒーラー、教師、社会奉仕活動、自己啓発関連、平和活動、医療関連、慈善事業などが適しているといえるでしょう。ただし、人から命令されたりルールが厳しかったり、人と競争しなければいけない仕事、頭を下げてする仕事は向かないと思います。
【恋愛・人間関係】
賢者の人は、優しく、人々が喜んだり役に立つことを好むため、周囲の人から親しみやすさを持たれるでしょう。このように他者に対する慈愛深さが特徴です。そのため、あなたの周りは自然と人が集まり、あなた自身も周囲との関わりを深めることに対して喜びを感じることでしょう。
しかし、正義感や道徳心が強いあなたは、普段は温和であるものの、あまりの不義理さや不公平さを感じると激怒することもあります。他人の為に怒ることができる人でもあります。そのため、パートナーや友人との関係においても、公平さと謙虚さを忘れずに接することが大切です。
【総評】
今の生き方や考え方を変えなくてはならないと思う方もおられる事でしょうが、あなたはそのままの生き方で大丈夫です。自分自身を信じて、自由に、ありのままに生きてください。そして、あなたが自分らしく生きることで、その生き方が他人の生き方のサンプルとなり、多くの人々に影響を与えるでしょう。大切なことは、自分を理解し、自分に誠実であること、そして他人に対しても誠実であることです。
賢者サイクル【簡易版】
7歳
16歳
25歳
準備中
準備中
準備中
賢者サイクル【簡易版】になります。あくまで人生の簡単なコンパス程度に思ってみてください。
キャラクター一覧
人生サイクル